ベビーシャワーを開催することになったけど、ドレスの手配ってみんなどうしてるんだろう?
そんなお悩みをもつ方々に、
今回は、ベビーシャワーのドレスコードについて、ドレスの入手方法について、をご紹介させていただきます。
ベビーシャワーはテーマカラーを決めるのが定番?
ベビーシャワーが行われる頃には性別が確定していることが多いため、赤ちゃんの性別に合わせてカラーを選択するのが主流のようです。
女の子ならピンク、男の子ならブルー、性別内緒の場合はホワイト。
もちろん、主役であるママの好きな色でもOKですよ。

お店に全部お任せ|【東京】ベビーシャワープランのあるお店記事はこちら>>

招待客のドレスコードは?
先輩ママたちの衣装をみてみると、2パターンがあるようです。
- 妊婦さんだけ主役色、友人たちは白
- みんな同じ色
どちらも華やかで素敵ですよ。
色を指定すると新しい服を買わなければいけないかも……
そんな時は、差し色でもOK。
もしくは何色か範囲を広げてあげる(例:白orピンク)
としてあげると親切かもしれないですね。
ピンク
女の子予定のママによく選ばれるカラーです。華やかで美しい色。女性らしく可愛い印象のパーティにすることができます。
先輩プレママのベビーシャワー
東尾理子さんなど芸能人も多くの方がベビーシャワーを開催しています。
ピンクのドレスは華やかで可愛くてパーティーにぴったりですね。
東尾理子さんがモデルを務めるマタニティーウェアSHOPはこちら>>
マタニティウェアフォーマル フラワーレース付き Aラインワンピース
袖のレースが可愛いワンピースです。ボリュームのあるフリルが主役感もありおすすめです。
ブルー
男の子予定のママによく選ばれるカラーです。
綺麗な空色のドレスが揃うと壮観。主役カラーとしても華やかで素敵です。
先輩プレママのベビーシャワー
銀座でのベビーシャワーパーティ、色味の違うブルーをいくつも使ったコーディネートが素敵ですね。
主役だけブルー。ブライズメイドのように、友人にはホワイトで統一もおすすめです。
マタニティウェアフォーマル フラワーレース付き Aラインワンピース
ホワイト
シンプルで美しい色。性別を内緒にしているママによく選ばれます。
アイビーをあしらったナチュラルな装飾も可愛いですね。
先輩プレママのベビーシャワー
マタニティードレス取扱ブランド
このようなドレス、どこで購入できるのでしょうか?まだ日本に登場したばかりの習慣で、あまり取扱がなかったのですが、色々調べてみました。
マタニティー服のスウィートマミー
妊娠中の結婚式でも産後のお宮参り、入園式でも着ることが出来るマタニティドレスを扱っています。
長く使えるようにマタニティドレスでありながら授乳服である。という機能的で嬉しいデザインのものが多いです。
ベビーシャワーでも、もちろんきていただけます。可愛いドレスがたくさんありますよ。
VIRINA
広尾、うめだ、銀座、恵比寿に店舗がある、マタニティー授乳服のブランドです。
アメリカ本場のデザイン、上品で素敵です。
妊娠中の結婚式ドレスを紹介した記事を書きました。こちらにも色々なドレスを載せていますのでご覧になってみてください。
参考にしたいベビーシャワー飾り装飾
装飾も統一カラーでおしゃれに飾りたいですよね。
センスあるベビーシャワー装飾のインスタと、使われている飾りをご紹介させていただきます。
ナチュラルガーデンのイメージ
大きなバルーンで可愛く
生花を飾って結婚式のような豪華さを
ベビーシャワーパーティー準備リスト
おしゃれなガーランド
定番のバルーン
可愛いおむつケーキ
友人たちとの楽しいひと時を
ベビーシャワーに関連するアイテムをご紹介させていただきました。
せっかくなら、インスタ映えする会場に、インスタ映えする衣装で、可愛く撮影もして、楽しく過ごしたいですよね。
色々手配するのも楽しいイベントのひとつだと思います。
気の置けない仲間との楽しいひと時を。
こんにちは。
「マエワニのおむつケーキ」をデザイン、製作、販売させて頂いております。Maerdymni マエルドワムニーの店長 高田です。
この度は「マエワニのおむつケーキ」を こんなに素敵なベビーシャワーの記事に載せて頂き、とても嬉しく思っております。
近年、話題のベビーシャワーですが一生忘れる事のないイベントそしてパーティーの1つだと思います。
赤ちゃんと一緒の初めてのパーティーですから大切なひと時、忘れられない様な素敵なひと時を皆様が過ごされますように願っております。