仮装をしたりパーティーをしたり、ハロウィンは子どもから大人までみんなが楽しめるイベントですよね。
しかし、写真を撮る機会も多く、どうしたらインスタ映えするのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回はハロウィンパーティーを盛り上げてくれる、おしゃれでインスタ映えしちゃう飾り付けをたっぷりご紹介していきます。
おしゃれ参考にしたいインスタ画像5選
ライト1つでもガラッとハロウィンの雰囲気に
実は簡単メニュー?飾りを上手に活用して
いろんな場所に散りばめられたかぼちゃがかわいい
ガーランドと流行りのペーパーファンでパーティー仕様
モノトーンでおしゃれに
ハロウィン気分を盛り上げる飾り付けグッズ
ハロウィン気分を盛り上げるためには、ハロウィンパーティーの雰囲気作りから始まりますよね。
オレンジや紫などハロウィンらしいカラフルな飾り付けや、モノトーンでシックな大人の雰囲気の飾り付けなど、パーティーの雰囲気や気分に合わせて飾り付けグッズを選べば、自然とインスタ映えが狙えますよ。
ハロウィンの定番!カボチャのグッズで色鮮やかに
こちらはもこもこしたファブリックで出来たかぼちゃのライトです。
電源を入れるとライトが点滅しますが、ぬいぐるみのような触り心地なので、電源を入れていなくてもかわいい置物として大活躍してくれそうですね。
こちらはガラス製のおしゃれなかぼちゃのライトです。
ジャック・オー・ランタンのように火を使う必要がないので、小さな子どもがいても安心して使うことができます。
かわいいお化けグッズも忘れずに
こちらは先ほどご紹介したかぼちゃのライトのお化けバージョンです。
かぼちゃのライトと揃えてみてはいかがでしょうか。
インスタでじわじわ人気上昇中の「ハニカムボール」。
紙でできていてドアや壁、天井などどこにでも飾ることができるので、お化けのデザインなら一気にハロウィン気分になれちゃいますよ。
ガーランドを飾るだけで一気におしゃれに
かぼちゃやコウモリなどをモチーフにしたポップでカラフルなガーランドを飾れば、楽しいハロウィンパーティーを演出してくれます。
また、ハロウィンカラーのタッセルガーランドを飾れば、大人のハロウィンパーティーを演出してくれますよ。
モノトーンで揃えれば大人のハロウィンパーティーに
モノトーンのペーパーファンを飾れば、パーティーが一気におしゃれになります。
海外ではパーティーの飾り付けや部屋のインテリアとして人気のアイテムで、おしゃれでインスタ映えすることから日本でも徐々に人気が出てきています。
一方こちらは吊るすタイプのクモの飾り付けです。
ハロウィンのちょっと怖い雰囲気を簡単に演出することができます。
簡単にインスタ映えを狙えるハロウィンの手料理グッズ
ハロウィンパーティーには料理も欠かせないですよね。
でも料理は苦手だし準備に時間もかかるしどうしよう、と頭を抱えている方も少なくないのではないでしょうか。
そんな方には簡単にハロウィン仕様にできてインスタ映えも狙える手料理グッズがおすすめです。
チョコレートを流し込むだけ!ロリポップモールド
ロリポップモールドを使えば、スティックを置いて溶かしたチョコレートを流すだけで、かぼちゃやお化けのかわいいロリポップを簡単に作ることができます。
チョコの色を変えたり、マスキングテープやリボンでスティックをアレンジすればかわいさが倍増しますよ。
クッキー型でアレンジも自由自在
ハロウィンモチーフのクッキー型を使うだけで、いつものクッキーがハロウィンパーティーの主役になっちゃいます。
さらにアイシングをプラスしたり、ステンドグラスクッキーにすれば、一気にカラフルになってインスタ映えも狙えますよ。
【番外編】飾り付けだけで一気にハロウィン仕様に
デザートカップもハロウィンモチーフのものを選べば、いつも作るプリンやゼリー、ムースなどがハロウィンパーティー仕様に仕上がります。
料理が苦手、という方は、市販品にハロウィンモチーフのピックを刺したり、取り皿をハロウィンモチーフのものにするだけでも、簡単にインスタ映えしちゃいますよ。
ハロウィングッズを使ってパーティーを楽しもう♪
インスタ映えってちょっと苦手、という方も、ハロウィングッズを使うだけで簡単にインスタ映えが狙えることがおわかりいただけたのではないでしょうか。
こちらでご紹介した内容を参考に、かわいい飾り付けや手料理でハロウィンパーティーを盛り上げて、インスタでは「いいね!」をたくさんもらっちゃいましょう。
コメントを残す