ベネッセで毎月もらえる、しまじろうのDVD。
2歳半の長男は大好きで大好きで、毎日繰り返し擦り切れるほどに見ています。
2歳を超えてくると、だんだんとできることも増え、自分で!の時期に入りますよね?
DVDの出し入れも自分で!
読み込み面をペタペタさわるので、どの号も飛び飛びのDVDになってしまいました。
新しいものを買いたい
もうさすがに飛び飛びすぎて、よくわからない感じになってきたので、
はるママ
壊してしまったので新しいDVDを購入したいのですが・・・
と問い合わせをしてみました。
神対応!無料で送ってくれた
承知しました。何月号をご希望ですか?
担当さん
はるママ
4月から2月まで全部なんですが・・・
在庫お調べします。。。すべてご用意できます。今回は特別にすべて無料で新しいものを送らせていただきます。
担当さん
こちら都合での故障なのに、無料で手配をしてくれました。
ありがたい!!
我が家では2018年3月でしまじろうは卒業。
2018年4月からはこどもちゃれんじEnglishを楽しむ予定です。
つまり・・・退会予定なのに、無料で送ってくれた!!
ありがたい!!(2回目。)
この記事が、私と同じようにDVDの傷に悩んでいる方の参考になれば幸いです。
しまじろうのチャレンジの体験レビューは「イヤイヤ期の歯磨き対策、しまじろうのピカピカ歯磨き号|保育士ママが口コミレビュー」の記事でご紹介しています。
コメントを残す